ウェブカツ
※本ページはプロモーションが含まれています。

プログラミング学習

ウェブカツとは?進め方は?練習制限、鬼練とは?卒業生ブログの口コミ、卒業後の進路は?

ウェブカツとは?ゼロから始めるウェブカツの徹底研究です。学習の進め方、練習制限、鬼連とは?卒業生ブログに見る口コミ、卒業後の進路など、この記事ではウェブカツに関する様々な情報を集めて、詳しくご説明します。

ウェブカツとは?進め方は?練習制限、鬼練とは?

ウェブカツとは何か?その特徴、学習の進め方、練習制限、鬼連とは何か?などについてご説明します。

ウェブカツとは?

ウェブカツは、本気で 年収 1千万円稼ぎたい人のためのオンラインプログラミング学習スクールです。このサイトのタイトル「高収入で夢を実現する」にピッタリの学習スクールだと思います。ウェブカツの特徴についてご説明します。

「転職をゴール」としない

多くのスクールと異なりウェブカツは「転職をゴール」としていません。 それは「転職をする」ことと「高報酬を得られる人財となること」は異なるからです。

ウェブカツのゴールはプロのフリーランスエンジニアとして、 本業でも副業でも好きな時に高報酬な仕事を得られ、企業などお客様から材料としての「人材」ではなく財産としての「人財」として、 仕事に困らない一生モノの力をつけていただくことです。

いつでも辞められる月額制を採用している

ウェブカツは、多くのスクールのように、最初に一括で高額な授業料を収める必要はありません。月額20,000円から受講可能で、合わなければいつでもやめられる月額制を採用しています。

また無料で仮入部(仮登録)ができ、実際のレッスンを体験することができ、それを基に本登録するかどうかを判断することができます。 (仮登録は、アドレスのみの登録で可能となっております。)

SNSでの評価が高いプログラミングスクール

ウェブカツは、SNSでの口コミ人気ナンバー1プログラミングスクールです。質の高さから「口コミだけ」で毎月150人が入会しています。全てのカリキュラムを受講し、卒業した生徒の満足度は99%です。(卒業生のアンケートより)

継続率95%、現役エンジニア在籍率27%、受講者数14,000人ととなっています。(2020年8月現在)現役エンジニアも通う、プロの力が身に付くスクールです。

ウェブカツの進め方は?

まず、ウェブカツの進め方ですが、学校のように1年生から3年生の部まであります。そして、どの部をどの順序で学べばいいかは全て決められています。好きなテーマだけを学ぶことはできません。

それぞれの練習を終了後に、「次の練習へ進む」を押すと次の練習に進むことができる仕組みとなっています。

1年生の練習

1年生の練習は、HTML・CSS部 入門、javascript・jQuery部 入門、PHP・MySQL部です。

2年生の練習

2年生の練習は、ネットワーク・サーバー部、WEBサービス部、PHPオブジェクト指向部、WordPress部、javascript・jQuery部 中級、HTML・CSS部 中級です。

3年生の練習

3年生の練習は、HTML・CSS部 上級、PHPフレームワーク部、javascript・jQuery部 上級、Laravel部、WEBマーケティング部、法務部、営業部、起業部です。

なお、ウェブカツでは上記の各々の部で学ぶことを「部活」と呼んでいます。部については、新しい部が追加されるなど、変更される場合があります。

練習制限とは?

ウェブカツには、仮入部登録(無料)で無料で学べるトライアルがあります。そのトライアルを利用するなどして、十分な学習をしないで、表面的な学習でどんどん進めることを防ぐために、練習制限が設けられています

具体的には、WEBサービス部は本入部後より1ヶ月後から受講可能、WordPress部は本入部後より3ヶ月後から受講可能、.Laravel部は本入部後より4ヶ月後から受講可能、WEBマーケティング部は本入部後より5ヶ月後から受講可能、法務部は本入部後より6ヶ月後から受講可能という制限があります。

普通に学習していけば、ほとんど練習制限を受けることはないので、ご心配はいりません。

鬼練とは?

ウェブカツには、鬼連と呼ばれる独自のカリキュラムが設けられています。文字通り、鬼のような練習のことです。ウェブカツでは、最初に見られる動画には限りがあります。一定の期間が経つと、次の動画コンテンツを受講できるようになるのです。

鬼練は、ウェブカツのブログに掲載されており、自己判断で学習するようになっています。鬼練は、カリキュラムの内容を含んでいますが応用的な内容となっており、実践的なスキルが身につくことが特徴です。

鬼練は、自己判断でやるかやらないかを決められるため、やろうと思えば、いつでも受講できます。鬼練は、かなりやりごたえのある内容となっています。

卒業生ブログの口コミ、卒業後の進路は?

卒業生のブログの口コミや、卒業後の進路などについて、要点のみ抜粋してご紹介します。

口コミ
稼ぐのに必要な内容だけ教えている、実際の現場で使えるノウハウが多々あるなと感じました。私は経験者だったので、最初の頃は簡単だなと思いましたが、中級、上級になってくると、実際の現場で使えるノウハウが多々あり、曖昧に理解していた内容も体系的に学び直すことができました。

ウェブカツではアウトプットを重要視しているので、自分でサービスを考えて作る、という習慣とスキルの土台ができたのは良かったですね。

ウェブカツで学んでいると、JS中級を過ぎたあたりから、本を買って独学でも学べるのでは?と現役のITエンジニアであれば思うかもしれません。技術面で言えば、確かに現役のITエンジニアであれば可能でしょう。

ですが、ウェブカツの本質はプログラミングの技術を学ぶ、のではなく、稼ぐ技術を学ぶ、という点です。カリキュラムを見て分かるように、プログラミングの学習を一通り終えた後に、営業部、起業部、マーケティング部が始まります。つまり、プログラミングスキルという土台の技術がないと当然稼げないけど、営業部やマーケティング部で教わるプログラミング以外のスキルもないと稼げない、ということです。

プログラミングのスキルと稼ぐためのスキルが掛け合わさることで、稼げるようになるというのが、ウェブカツのスタンスだと私は解釈しています。ですので、プログラミングの技術の習得なら独学でもできそうだ、と思わずに、卒業試験まで突破して見て下さい。卒業後のコンテンツを見て初めて、ウェブカツの本当のメリットが理解できます(でも、卒業試験は難しいので、しっかりと準備して挑んで下さい。)

卒業後はフリーランスエンジニアとして活動しています。2社商談を受けて2社から発注を頂きました案件がすぐに決まったため、進路相談を利用するまでもなかったです。これもウェブカツで学んだプログラミング以外のスキルがあったからですね。

今後は自分でサービスを作って、1の労力で100稼げる人材になりたいと思います。どんな局面でも自分の力で稼げる人材になりたいです。カリキュラムに沿って学んで卒業試験を突破すれば、確実に稼げます!卒業後の稼げる自分に期待して、時間を投資して下さい!

口コミの全文を読みたい方は、ウェブカツ をクリックしてご覧ください。

卒業後の進路は、上記の人のようにフリーランスで1,000万円以上稼いでいる人の他に、下記のような企業に内定した実績があります。

楽天株式会社/REALITY株式会社株式会社/エービーシー・マート/アルサーガパートナーズ株式会社/株式会社STYLE株式会社/LULLランサーズ株式会社/株式会社山九/Baseconnect株式会社/株式会社豊徳オフィスコム/株式会社株式会社ナビタイムジャパン/ヤフー株式会社/株式会社ニジボックス(リクルートホールディングス100%子会社)/株式会社アクティブクリエイト/株式会社テコテック/株式会社Leo Sophia株式会社/クライスト・アドヴァン株式会社/Relic株式会社/ジェムキャッスルゆきざき株式会社/ジョイディア株式会社/システムクレオ株式会社/メタップスアップレボ不動産販売株式会社/株式会社すき家

まとめ

ウェブカツは、正真正銘の「プログラミングで稼げる人材を創るプログラミングスクール」です。月に60時間学習した場合、平均的には卒業までは約1年かかります。その後社員などで実務経験を1年〜2年程度積んでいただいた上で、常駐のフリーランスエンジニアへ転向していくという流れになります。

副業の場合は、転職はせず即フリーランスとして在宅案件の獲得を行っていきます。この卒業までの約1年、その後、実務経験を1年〜2年程度積むのを長いと感じるか短いと感じるかは、あなた次第です。

いますぐ決心して学び始めれば、2~3年後には、エンジニアとして1,000万円プレイヤーになっている可能性が高いと思います。まずは、無料で仮入会することをおすすめします。

ポイント

サイト情報をご紹介しておきます。詳細は、ウェブカツをクリックしてご覧ください。

プログラミングスクール
プログラミングスクール50社を徹底比較【2022】!内容、料金などの比較でおすすめがすぐわかる1

エンジニア転職を重視してプログラミングスクール約50社を徹底比較しました(Web制作と関連の深いWebデザイナー・動画編集スクール含む)。主要スクールをほぼ網羅しているので、おすすめのスクールがすぐに ...

続きを見る

-プログラミング学習