キャリアチェンジを考えている社会人に人気の米国公認会計士(USCPA)とは?受験資格、難易度はどうなのでしょうか?資格を取った後の年収、転職、将来性は? 米国公認会計士(USCPA) 受験スクールのアビタスについて評判も含めてご紹介します。
米国公認会計士(USCPA)とは?受験資格、難易度は?
米国公認会計士(USCPA) は、難易度はある程度高いが、手が届かないほどではなく、キャリアチェンジを考えている社会人に人気の資格の1つです。どのような資格なのか解説していきたいと思います。
米国公認会計士 (USCPA)とは?
USCPA は「U.S. Certified Public Accountant」の略です。「Certified = 認証された」「Public = 公の」「 Accountant = 会計士」 となり、日本語では「米国公認会計士」と訳されています。文字通り、米国の会計士資格のことです。
米国公認会計士(USCPA)の受験資格は?
一般に国家試験の受験資格は、大きく学位要件と単位要件の2つに分けられます。学位要件とは、大学などを卒業して、学位を得ることによって満たされる要件です。それに対して、単位要件とは、大学などで専門分野の単位を取得するすることによって満たされる要件です。
米国公認会計士 (USCPA) の場合には、学位要件は4年制大学卒業、単位要件は会計単位とビジネス単位を各24単位くらい取得していることが求められます。
会計単位は、Financial Accounting (財務会計)、Taxation (税法)、Audit (監査)、Managerial Accounting (管理会計)、Cost Accounting (原価会計)などのカテゴリーに属する単位です。
ビジネス単位は、Management (経営)、Economics (経済学)、Marketing (マーケティング)、Business (ビジネス)、Computer (IT全般)、Finance (ファイナンス)、Statistics (統計学)、Securities (証券)などのカテゴリーに属する単位です。
米国では受験資格は州ごとに異なるので、各州の学位要件や単位要件を調べて、自分に適した州で受験することが必要です。概ね日本の4年制大学を卒業していれば、学位単位は認められますが、単位要件が不足しているという人が多いようです。
単位要件が不足している場合、日本の米国公認会計士(USCPA)受験スクールが米国の大学と提携して行っている認定試験プログラムにより、不足単位を補うケースが多いです。
米国公認会計士(USCPA)の難易度は?
米国公認会計士(USCPA)の難易度は、日本の公認会計士試験よりもかなり低いです。日本の公認会計士試験は、難易度を上げることで合格者数を一定数以下に保ち、あらかじめ資格取得者の数を絞ることで過当競争が起こらないように予防するための試験です。
それに対して、米国公認会計士 (USCPA) は、会計士としての基礎力があるかどうかを判断するための試験であり、基礎力があれば合格させるという試験です。日本の公認会計士試験の年間合格者数は1,300人前後なのに対して、 米国公認会計士 (USCPA) の年間合格者数は1万人程度います。
日本では試験段階で競争を防止するのに対して、米国では合格後に競争させるという考え方です。何でも国が制限をかけたがる日本と、自由競争が原則のアメリカとの根本的な違いだと思います。
米国公認会計士(USCPA)の年収、転職、将来性は?
米国公認会計士(USCPA)の年収、転職、将来性についてご説明します。
米国公認会計士(USCPA)の年収は?
日本の一般企業に勤務した場合は、経理部門に勤務することになります。資格手当が出る程度で、特に高い年収を得られることはありません。初年度は300万円程度で、中堅になると500万円~700万円程度、マネージャーになって900万円程度です。
外資系の一般企業に勤務した場合も、同じく経理部門に勤務することになります。日本の一般企業よりも、各段階で100万円程度が上乗せされます。
監査法人に勤めた場合は、監査経験がなければ年収500~600万円程度からスタートです。経験と実績を積めば1,000万円以上の可能性もあります。コンサルタント会社に勤めた場合には、学歴や経歴によって変わりますが、年収700万円程度からスタートして1,000万円以上になる可能性があります。
米国公認会計士(USCPA)の転職は?
米国公認会計士(USCPA)の資格を持っていると、2つの点で転職に有利になります。1つは、英語力を評価してもらえる点です。米国公認会計士(USCPA)試験は英語で受験する必要があることから、合格者は一定の英語力があると認められます。
もう1つは、ビジネスの能力を評価してもらえる点です。受験資格のところをご覧いただくとお分かりのように、米国公認会計士(USCPA)に合格するためには、会計とビジネスの両方について勉強する必要があるからです。会計とビジネスの専門家として認められます。
グローバル展開している企業で米国会計基準で財務諸表を作成したり、監査法人で米国会計基準で作られた財務諸表をチェックしたりする仕事に転職できる可能性があります。
また、すべてのビジネスで会計の知識やスキルが不可欠ですから、必ずしも経理関係でなくても、どのような分野に転職したい場合でも、 米国公認会計士(USCPA) の資格を持っていると、転職に有利になることは確かです。
米国公認会計士(USCPA)の将来性は?
会計の分野でもグローバル化が進んでおり、米国会計をベースとした国際基準の財務諸表の作成が広がりつつあります。日本企業も海外子会社や投資先の経営分析を国際基準の財務諸表を用いて評価する必要性が高まっています。
英文財務諸表の作成や分析ができる米国公認会計士(USCPA)の資格を持った人材が活躍できるフィールドは益々広がっていくと思われます。これは監査法人でも同様です。
大手監査法人では、日本の公認会計士資格と米国会計士資格のW資格保持者が多いので、米国公認会計士資格のみだと人材募集の間口が狭いのですが、中堅以下の監査法人では、人材不足のところが多く、米国会計士資格のみでも優遇される傾向にあります。
また、米国会計士資格は、英語でMRAという相互承認制度があります。MRAは「Mutual Recognition Agreements」の略です。米国会計士資格を持っていると、相互承認協定を結んでいる国々では、その国の会計士資格を再取得しなくても、その国の会計士と同じ業務ができるという制度です。
米国と相互承認制度を結んでいる国は、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、香港、南アフリカ、アイルランド、メキシコなどです。米国公認会計士の資格を持っていると、これらの国でも公認会計士として仕事をすることができます。
もちろん、単に資格があるだけではいきなり海外に行っても、実際に仕事をすることはできないので、日本で実務経験を積む必要があります。しかし、実績を積めば海外でも働ける可能性があるということは、将来、海外で働きたいと考えている人たちには魅力的だと思います。
アビタスの評判は?
今回の記事では、米国公認会計士(USCPA)を目指す人のために、アビタスという米国公認会計士(USCPA) 受験スクールをご紹介したいと思います。
アビタスの特徴
なぜアビタスをご紹介するのか?アビタスの特徴についてご説明します。
「インプットは日本語、アウトプットは英語」という学習方法
他社では米国の予備校教材を使って学習することが多いのですが、アビタスはオリジナル教材を開発して、「インプットは日本語、アウトプットは英語」という学習方法にしたことで、 米国の予備校教材を利用して学習する1/3以下の時間での合格を可能にしました。
米国の予備校教材と自社の教材を併用するスクールもありますが、これだと重複学習する部分が生じて非効率となります。アビタスでは、オリジナル教材のみを学習すればよいように設計しているので、効率的に学習を進めることができます。
「通信(eラーニング)+ 通学」の両方が使える
アビタスは、「通信(eラーニング)+ 通学」の両方が使えます。講義はすべてオンラインで視聴することもできるため(マルチデバイス対応)、開いた時間で、いつでもどこでも学習することが可能です。
実際の教室に行って、ライブ授業を聞いてモチベーションをアップさせることもできます。もちろん、その場合の追加料金等は一切不要です。新宿・八重洲・大阪校舎の全ての講義に出席することができます。欠席時のフォロー学習や、予習・復習につかるDVDブースもあります。
短期合格へのサポート体制が充実している
アビタスでは、受講生専用Webサイトより、学習内容の不明点を質問できる、質問回答サービスや、願書記入方法や出願手続き等に関して、定期的な説明会を開催。 個別のカウンセリングも承っています。
それ以外にも、さまざまなサポート体制で短期合格へのサポートをしてくれます。また、5年間の無料再受講サービスもついており、忙しくて中断せざるを得なかった人でも5年間サポートを受けられます。だから、忙しい方でも安心して学習が可能です
アビタスの評判
実際に学んで合格した生徒からアビタスに寄せられた口コミの一部を抜粋してご紹介します。
プロの講師によるポイントを抑えた講義は、なるべく効率良く必要最低限の“省エネ学習”で合格したい私にはぴったりでした。また、スタッフの信頼できるサポート体制も、働きながら学習と受験や渡航の準備を進めなくてはならない社会人にとって、精神的にも大きな支えになりました。
学習を進めていく上で洋書を活用することは非常に有意義なことですが、それはしっかいりと基礎を固めてからの話で、基礎を固める段階では母国語でしっかりと理解することが不可欠です。 Abitusの教材は英語が苦手な人でも、しっかりと知識を習得できるように編集されており、USCPAの学習には最適であると確信しました。
(引用: 米国公認会計士ならアビタス )
SNSに投稿されたアビタスについての口コミや評判をご紹介します。
今日、アビタスに入校しました。アラスカ出願・ワシントンライセンスプランでお申し込みをしたのですが、この後どのような手続きが必要ですか。初心者なので、わかる方教えていただけると幸いです。
— Hinata (@hinata_Kaikei) September 28, 2021
USCPAのリサーチ問題対策
— カンガルー師匠@USCPA会計コンサル (@kangarooshisho) October 3, 2021
アビタスの資料をベースに、サンプル問題や練習用データベースで出来ることしかやっていません。試験本番前の2週間の間にいくつか演習を行いました。
リサーチ問題に投入する勉強量に比して得点の伸びしろが限られているので、対策は一番後回しでいいです。
アビタスのテキストのビニール開封する瞬間が好き。この時が一番モチベある説まである
— Ta (@maisonta2020) September 28, 2021
おーー!
— こた🍂@USCPA勉強中 (@USCPA_keiri) October 1, 2021
アビタス、zoomでのオンライン自習室始めたんだ😳😳😳アビ公式垢への要望リプが反映されてる、、、!!
今年USCPA(ワシントン州)取得しました。アビタスにお世話になりました。ちなみ全科目一発合格です。(コロナで試験日伸びたりで1年半かかりましたが)
— かまど (@norishioacc) September 26, 2021
FAR94
AUD90
BEC80
REG92
でした。
これからアビタスで学び始める人から、アビタスで合格した人まで数多く投稿されています。否定的な投稿はまったくありませんでした。
まとめ
当サイトは「高収入で夢を実現する」をテーマに情報発信しています。高収入を実現するためには、さまざまな方法がありますが、その中で資格を取得するのは有力な方法となります。もちろん資格だけでは高収入には結びつきまんせんが、資格をフル活用することで高収入を目指すことができます。
今回は、難易度はそれほど高くなく、仕事をしながらでも目指すことができ、取得すると大きなメリットが得られる資格として、米国公認会計士(USCPA)の資格をご紹介しました。日本の公認会計士試験と比べると、かなり合格しやすいです。
米国公認会計士(USCPA)の資格を取得していると、英語とビジネスの両方に能力があると認められるので、転職に有利になります。また、MRAという相互承認制度がありますので、実績さえ積めば、海外で会計士として働くことができます。
英語が好きで、将来は海外で働いてみたいと考えている人ならば、ぜひチャレンジしていただきたい資格だと思います。
今回の記事では、米国公認会計士(USCPA) 受験スクールのアビタスをご紹介しました。オリジナル教材の開発で 「インプットは日本語、アウトプットは英語」という学習方法により、米国の予備校教材を利用して学習する1/3以下の時間での合格を可能にした点が、特に優れています。
ポイント
サイト情報をご紹介しておきます。詳細は、米国公認会計士ならアビタス をクリックしてご覧ください。