リモートワークとは?テレワークとは?正確な意味と両者の違い、メリットとデメリットを解説します。さらに、未経験求人も多くある、完全リモートワークの求人掲載に特化したReWorks(リワークス)を口コミや評判も含めてご紹介します。
リモートワークとは?テレワークとは?
リモートワークとテレワークについて、詳しく解説します。
リモートワークとは?
リモートワークは英語では「Remote work」となります。 「 remote 」は「遠隔」、「work」は「働く」という意味です。つまり、「遠隔で働くこと」を意味します。リモートは、リモートコントロールのリモートと同じ意味です。
リモートワークは、比較的、新しい言葉で、語源は不明であり、正式な定義があるわけでもありません。
テレワークとは?
テレワークは英語では「Tele work」となります。「tele」は「離れた場所」、「work」は「働く」という意味です。つまり、「離れた場所で働くこと」を意味します。電話のことをテレフォンと言いますが、テレはこのテレと同じ意味です。
テレワークは、リモートワークよりも古くから使われている用語です。1970年代頃に、アメリカのロサンゼルスで使われはじめました。当時、自動車の大気汚染問題と、2回のオイルショックがあり、これらの問題を解消するために、自宅で仕事をするスタイルが推奨されたときに導入された用語です。
日本では、インターネットが始まった1984年に、日本電気(NEC)が女性の結婚や出産による退職を食い止めるために、吉祥寺にサテライトオフィスをつくりました。これが日本で初めてテレワークが導入された事例として記録に残っています。
テレワークのほうが長く使われている言葉であることから、日本の国や自治体では、会社から離れて働くことを、テレワークという用語で統一しています。国の助成金の名称も「職場意識改善助成金(テレワークコース)」となっており、テレワークの定義も定められています。
総務省では、「テレワークとは ICT と呼ばれる情報通信技術を活用し、場所や時間を有効に活用する働き方」と定義しています。ちなみに、ICTとは「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略で、通信技術を活用したコミュニケーションのことを意味します。
リモートワークとテレワークの違い
リモートワークは「遠隔で働くこと」を意味しており、テレワークは「離れた場所で働くこと」を意味しているのですから、両者は概ね同じ意味だと考えてよいと思います。どちらも「ICTを活用して会社に出勤しないで働くこと」を指した言葉です。
ここで、もう少し踏み込んで考えてみたいと思います。なぜ、以前よりテレワークという言葉があったにもかかわらず、最近になってリモートワークという言葉が使われるようになったのでしょうか?
そこには、若干のニュアンスの違いがあるからです。リモートワークという用語は、ITエンジニアやWebデザイナーたちが好んで使う用語となっています。彼らの仕事は、様々なスキルを持った人々が協力し合って1つのシステムを作り上げる仕事です。
つまり、離れた場所にいるスペシャリストたちが、あたかも同じ場所で一緒に仕事をしているかのように働いているイメージです。リモートワークには、このようにチームで働くというニュアンスが込められているように感じます。
また、ZOOMやGoogleMeetなど多くのオンライン会議サービスが開発され、従来型のテレワークとは、コミュニケーションの取り方が変わってきていると思います。それに伴って、新しい概念を表す用語が必要となり、リモートワークという用語が誕生したのではないかと推測します。
リモートワークのメリット
リモートワークのメリットについて、会社側のメリットと従業員側のメリットに分けてご説明します。
会社にとってのメリット
日本でのテレワークの最初の事例が、女性の退職を食い止める目的で始まったことを見てもわかるように、リモートワークは会社側にとってもメリットがあります。
- 能力の高い人材を確保する可能性が広がる
- 従業員の離職率を低減することができる
- システム化が進み、業務効率を改善できる
- データや従業員のノウハウを一元管理できる
- 事務所代や通勤費を削減できる
- 企業の社会的なイメージが高まる
従業員にとってのメリット
リモートワークは従業員にとってもメリットが大きいです。
- 満員電車などで通勤する必要がなくなる
- 疲労せずに仕事に集中できて生産性が高まる
- 自分の好きな快適な環境で仕事ができる
- 上司と離れることでストレスが低減される
- ワークバランスが取れて趣味などの時間が増える
- 仕事と育児や介護との両立ができるようになる
リモートワークのデメリット
リモートワークのデメリットについても、会社側と従業員側にわけてご説明します。
会社にとってのデメリット
会社にとってのデメリットも考えられるので、対策を練っておくことが必要です。
- システム構築などの初期投資が必要になる
- 情報漏洩などセキュリティ対策が必要になる
- 従業員管理やモチベーションアップのノウハウが必要になる
従業員にとってのデメリット
従業員にとってのデメリットも考えられるので、対策を練っておくことが必要です。
- 長時間労働になる恐れがあるので注意する
- リモートハラスメントを受ける恐れがあるので注意する
- モチベーションが下がる可能性があるので自己管理を徹底する
未経験求人は?ReWorks(リワークス)の口コミや評判
仕事を探すのならば、絶対にリモートワークがよいと考えるあなたのために、 今回の記事では、完全リモートワークの求人掲載に特化したReWorks(リワークス)をご紹介したいと思います。未経験者でも大丈夫です。
ReWorks(リワークス)とは
ReWorks(リワークス)は、数多い求人サイトの中でも、「完全フルリモートワーク」の案件に特化した新しい求人サイトです。デザイナー、システムエンジニア等はもちろんのこと、そのような特別な「スキル」がなくても、フルリモートでできるお仕事はたくさんあります。
ReWorks(リワークス)の運営会社は、株式会社アイドマ・ホールディングスです。本社は東京都豊島区にあります。そして、大阪支社と福岡支社があります。設立は2008年12月です。
営業支援事業、業務支援事業、経営支援事業の3つの事業を運営しています。2010~2020年ベストベンチャー100 11年連続選出、2011年人財力100 選出、2013年新日本監査法人主催「job Creation 2013」 受賞など、輝かしい受賞歴があります。
ReWorks(リワークス)の特徴
ReWorks(リワークス)の特徴 についてご説明します。
リモートワークなのに正社員が目指せる
ReWorks(リワークス)は、 フルリモートワークに特化した転職支援を行っています。Webサービスに加え、電話やメールを活用し、求職者と企業の円滑なマッチングを専属スタッフが直接サポートします。
「リモートワークで働きたいけど、正社員は難しいかな」と思っている人も安心してください。フルリモートでも正社員で働けるお仕事をご紹介することが可能です。
充実したサポート体制があるから未経験でも大丈夫
ReWorks(リワークス)には、独自の無料研修プログラムや、給与をもらいながらトレーニングが受けられる制度があります。未経験者に対ウするカウンセリング対応も充実していますから、未経験者も安心して求職することができます。
新着求人やおすすめの求人情報がメールで届く
無料登録後に、無料でキャリアアドバイザーに相談した後は、あなたがご登録したメールアドレス宛に、新着求人やおすすめの求人情報が届きます。その中から気に入った求人情報があったら、専属スタッフがマッチングします。
ReWorks(リワークス)の口コミや評判
まず、SNSに投稿された口コミや評判をご紹介します。
タスク
— ゆうあい2021 (@m8oakl) July 14, 2021
フルリモートに特化した転職サイト Reworks登録してみよう
子供の通園バスの関係で在宅の仕事を探してたら、リワークスっていう在宅特化の求人サイトを見つけたから嬉しくなって調べてみたら、運営がママワークスと同じ会社だった。道理で案件の内容や募集文がかぶってるわけだ。
— 山本真梨子 (@threelittledogs) July 1, 2021
それはまあいいとしても、どうも会員登録しないと募集停止の表示が出ない
次に、ネット上などに掲載されている口コミや評判のほぼすべてに目を通した上で、同様の内容を集約して箇条書きにまとめたものをご紹介します。
良い口コミや評判は下記の通りです。
- 登録が簡単ですぐに求人情報を確認できるのがよい
- サイトもきれいでみやすいから案件が探しやすい
- 未経験OK案件やブランクOKなどこだわり検索が使いやすい
- 育児に理解があり、ママが働きやすい案件が多い
- 単発の仕事もあり、副業にも適している
- キャリア相談ができるから安心して依頼できた
- 自分に適した在宅勤務の仕事が見つかった
否定的な口コミは下記の通りです。
- 求人数が少ない
- 正社員の求人が少なく業務委託の求人が多い
- 未経験歓迎の案件は単価が安い
サイトは使いやすく、仕事を見つけた人の満足度は高いのですが、まだ新しいサービスということもあり、求人数が少ないとか、正社員の求人が少ないという声も聞かれました。 ReWorks(リワークス) は、正社員求人を重視しているので、これから改善していくと思います。
まとめ
今回の記事では、リモートワークに焦点を当てて、リモートワークとテレワークの違い、リモートワークのメリットとデメリットなどについて詳しくご説明しました。
リモートワークの前身であるテレワークはアメリカでは1970年代から、日本でも1980年代から導入されており、思っている以上に古くからあった概念であることがわかります。
コロナの影響もあり、昨今、リモートワークは急速に発展を遂げています。リモートワークは企業側にとっても、従業員側にとってもメリットが大きいので、今後、ますます推進されると思います。
このような状況の中、 今回の記事では、完全リモートワークの求人掲載に特化したReWorks(リワークス)をご紹介させていただきました。まだ新しいサービスということもあり、口コミでは求人数が少ないなどの声がありました。
その点に関しては、時間の経過と共に充実していくと思います。実際に ReWorks(リワークス)を 活用して仕事を見つけた人の満足度は高いようです。
先にも述べましたが、ReWorks(リワークス)は完全リモートワークの正社員を重視しているので、今後は正社員の求人を充実していくことと思われます。これまで接客業や受付など、リモートワークが未経験の方でも、研修制度があるので、リモートワークに転職することが可能です。
ReWorks(リワークス) によると、「リワークスはフルリモート、フルタイムで新しいキャリアに挑戦する方の為のサイトです。未経験の方こそご利用いただけます。」とのことです。
ポイント
サイト情報をご紹介しておきます。詳細は、ReWorks をクリックしてご覧ください。